
人探し・行方調査とは?
探偵の人探し・行方調査とは、「調査対象者の住まいや勤務先などを特定する」調査です。
人探しの相談は比較的多く、探偵業でも一般的な業務となりますが、ご依頼内容の状況によっては難易度が高い場合もありますので、ご承知おきください。
「人探し」と「行方調査」は同様の調査になります。

人探し・行方調査はどこまで調べられる?
探偵の人探しや行方調査において、どこまで調べられるかは探偵社が持つ調査力によって異なります。
しかし、それ以上にお客様から提供していただける、調査対象者の情報の有無にも大きく左右されます。
さらに、お客様が調査にかけられる費用によっても結果(成功率)が変わってくるのです。
そのため、人探し・行方調査の結果は探偵社ごとの「調査力」とお客様の「情報」「予算」によって大きく変わります。
家出人捜索について
家出人や失踪者の捜索はスピードが重要になりますので、すぐに対応してください。
また、少しでも事件性がある場合は警察にまずはご相談をお願いします。
もしも、本人の意思で姿を家出したり、逃げ続けたりしているようであれば、難しいケースが多いです。
人探し・行方調査の方法とは?
尾行・張り込み
探偵の基本的な調査である「尾行」「張り込み」によって、まずは調査対象者の所在を確認します。
尾行や張り込みは対象者の姿がわかっている時に有効な手段です。
対象者の姿さえ確認できれば、対象者の「自宅」「勤務先」などの特定が可能になります。
聞き込み
尾行や張り込みの調査とは違い、対象者を見つけられない場合には対象者周辺への「聞き込み」を行ないます。
聞き込みによって得られた情報をもとにして対象者の所在特定を試みます。
聞き込みという調査の特性上、調査期間が尾行や張り込みの調査に比べて長くなる傾向がありますのでご承知おきください。
データ調査
データ調査では、誰もが見られる対象者のSNS情報やネット検索などで調べるだけではなく、探偵社独自のルートからの情報網により対象者の所在を割り出します。
データ調査は上記2つの調査と比較しても料金が高くなる傾向にはありますが、成功確率が高い調査です。
データ調査で判明することも多いのが人探しですが、データ調査をする上でも手掛かりとなる「基本情報」が必要となります。
参考となる情報の一部をご確認ください。
料金体系
ご相談者様の調査目的や状況によって最適なプランをご提案しております。
時間制プラン
5,500円/時〜
見積もりからの追加料金なし
- 調査:3時間〜
- 経費・調査報告書:込み
- 成功報酬:なし
パック制プラン
110,000円〜
見積りからの追加料金なし
- 調査:10時間~
- 経費・調査報告書:込み
- 成功報酬:なし
成功報酬制プラン
応相談
見積りからの追加料金なし
- 基本料金:55,000円~
- 経費・調査報告書:込み
- 成功報酬:110,000円~(契約時に決定)
時間プラン
時間プランとは、「1時間あたり」の料金があり、調査にかかった時間だけ料金が発生します。想定外の高額な経費がかかった場合は別途お支払いいただきます。
対象者の情報がある程度ある場合は、調査料金が安く済むメリットがあります。
パックプラン
パックプランは、調査時間をあらかじめまとめてご契約いただくプランです。
パック料金内には「経費」は全て含まれています。
パックプランでは、時間制プランに比べて一時間あたりの料金は割安になっております。
長時間の調査が必要な場合におすすめです。
成功報酬プラン
成功報酬プランは、まずは着手金のみいただき、調査が成功した時点で成功報酬が発生するプランです。
もしも、調査が上手くいかず、証拠が撮れなければ成功報酬やかかった経費をお支払いいただく必要はありません。
的が定まらない場合に提案させていただいているプランです。

人探し・行方調査のよくある質問
-
名前しか分からなくてもで探すことはできますか?
-
名前だけでも見つけることができる場合もありますが、基本的には難しいです。氏名の他に「生年月日」などもう一つの情報があると成功確率が高まります。
-
ネットで知り合った人は探せますか?
-
相手の本名がわかれば見つけることはできます。通常の調査と同様の情報が必要です。
-
LINEの名前から「本名」や「自宅」、「電話番号」を割り出すことは可能ですか?
-
アカウント名が本名でない場合、個人情報の割り出しは不可能です。
-
愛媛県外の人探しも可能ですか?
-
愛媛県外に調査がおよぶ場合でも可能です。ご相談ください。